TopTier利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます)には、アイザック株式会社(以下「当社」といいます)の提供する本サービス(第2条に定義)のご利用にあたり、利用者の皆様に遵守していただかなければならない事項および当社と利用者の皆様との間の権利義務関係が定められております。本サービスをご利用になる方は、本規約に同意する前に、必ず全文お読み下さいますようお願い致します。
第1条(定義)
「TopTier」とは、当社が提供する、インターネット上における求人および求職に関するサービス(https://www.top-tier.jp/)、ならびに付随するメール配信その他の求人・求職支援サービスの総称をいいます。なお、理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含むものとします。
第2条(会員)
「TopTier会員」(以下「会員」といいます)とは、TopTierに個人を特定できる情報および関連情報を登録し、当社がこれを承認した方をいいます。会員は、TopTierが提供する会員向けサービス(以下「本サービス」といいます)を利用することができます。会員は、TopTierへの登録をもって、本規約のすべての内容に同意したものとみなされます。なお、本サービスへの登録希望者が以下に該当する場合には、当社は会員登録を拒否する場合があります。
- 本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
- 当社に提供された情報の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
- 過去に本サービスの利用の登録を取り消された者である場合
- 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団員または暴力団準構成員でなくなった日から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他暴力、威力または詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集団または個人を意味します。以下同じ)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が合理的に判断した場合
- その他、当社が登録を適当でないと合理的に判断した場合
第3条(会員の責任および会員登録情報の変更等)
- 本サービスの利用者は、本規約に同意の上、自己の意思により会員登録を行い、登録時に案内される方法に従って本サービスを利用するものとします。
- 会員登録時に入力された情報については、会員本人がその内容すべてに責任を負うものとします。会員は、自己の責任において本サービスを利用し、利用に伴う一切の責任を負うものとします。また、登録情報の変更・追加・削除があった場合は、会員は、遅滞なく、当社の定める方法により、当該変更事項等を当社に通知し、当社から要求された資料を提出するものとします。
- 当社は、会員が求人企業へ入社した際の業務内容や待遇等の労働条件について確認を行いますが、会員は、自己の責任において求人企業に対し直接労働条件を再確認の上、雇用契約を締結するものとします。
- 当社は、会員に通知した労働条件が、雇用契約の最終的な条件であることを保証するものではありません。
- 会員は、本サービスが必ずしも転職の成功を保証するものではないことを理解した上で、自己の責任において利用するものとします。
第4条(会員の禁止事項)
- 会員は、本サービスにおいて、次に定める行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
- 当社、求人企業または第三者の知的財産権、プライバシー、名誉、肖像権等の権利を侵害する行為
- 当社、求人企業または第三者に対する差別・批判・攻撃・誹謗中傷行為
- 当社、求人企業または第三者に不利益を与える行為
- 重複、虚偽、または自己以外の情報を登録・提供・告知する行為
- 営業活動その他営利目的の情報提供行為
- 政治活動・選挙活動・宗教活動、またはこれらに類する行為
- 本サービスを通じて得た情報を、私的利用の範囲を超えて複製・販売・出版等に使用する行為
- 本サービスを通じて得た情報を、転職活動以外の目的において利用し、または当社の承諾なく第三者に漏洩若しくは開示する行為
- 本サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、当社の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受けまたは入社する行為
- 正当な理由なく、面談若しくは選考試験・面接を事前の連絡なく欠席し、または採用内定を受諾後に辞退する等の行為
- 本サービスの運営を妨げ、または当社の信用を毀損する行為
- 暴力的な言動またはそれに類する行為
- 法令または公序良俗に反する行為
- 前各号に該当するほか、当社が求職活動と無関係と判断する行為
- 当社は、前項に該当する行為を行った会員または該当するおそれがあると当社が合理的に判断した会員に対し、本サービスの利用停止および将来的な利用拒否の権利を有します。
- 当社は、前項に基づき当社が行った措置に基づき会員に生じた損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
第5条(企業等からの連絡)
会員は、登録情報および活動履歴に基づき、求人企業または職業紹介事業者等から連絡を受ける場合があることを、予め承諾するものとします。
第6条(本サービスの変更、終了等)
- 当社は、当社の合理的な判断により、1ヶ月前に通知することにより、本サービスを長期的に中断または終了することができ、会員はこれに同意するものとします。
- 当社は、事前の通知なく本サービスの内容を変更または一時的に中断することがあり、会員はこれを承諾するものとします。
- 当社は、前各項に基づき当社が行った措置に基づき会員に生じた損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
第7条(情報の利用・権利帰属等)
- 当社は、会員が本サービスを通じて登録した情報、利用履歴(閲覧履歴、応募履歴、検討リスト保存履歴、企業とのやり取り等を含みますが、これらに限られません)を基に、統計的に抽出・集計した情報(以下「統計情報」といいます)を、本サービスの利用促進または宣伝目的として利用できるものとし、会員はこれに同意するものとします。統計情報の著作権は当社に帰属し、会員が退会した後も当社が継続して利用することがあります。
- 会員は、本サービスを通じて応募した企業または職業紹介事業者等から、転職活動の進捗状況に関する報告を当社が受ける場合があることを、予め承諾するものとします。
- 当社ウェブサイトおよび本サービスに関する所有権および知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、本規約において明示されているものを除き、当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の譲渡または使用許諾を意味するものではありません。会員は、いかなる理由によっても当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません)をしないものとします。
第8条(除名)
会員が本規約に違反したと当社が合理的に判断した場合または第2条各号に該当する場合、当社は、事前通知なく本サービスの全部または一部の提供を中止し、または除名処分を含む適切な措置を講じることができます。
第9条(損害賠償)
会員が本規約に違反して当社に損害を与えた場合、会員はその損害をすべて賠償する責任を負うものとします。
第10条(免責)
- 会員が本サービスを利用したことによって被った損害(精神的苦痛、事業中断、金銭的損失等を含みます)について、当社は、当社に故意または重過失がある場合を除き、直接かつ通常の損害に限り責任を負うものとし、その他の損害の責任を負いません。
- 本サービスの利用に関連して、会員と求人企業または第三者との間に発生した紛争等については、会員の責任において解決するものとし、当社は故意または重過失がない限り関与せず、責任を負いません。
第11条(反社会的勢力の排除)
会員が、反社会的勢力等である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が合理的に判断した場合には、当社は催告なく直ちにサービスの利用停止等の措置をとることができます。
第12条(規約の変更)
- 当社は、いつでも本規約の内容を変更または追加できるものとし、別段の定めがない限り、当社ウェブサイトに掲示した時点でその効力を生じるものとします。
- 当社が本規約を変更する場合、当社ウェブサイトへの掲載その他適切な方法により公表します。公表後、利用者が本サービスを継続して利用した場合または異議を申し出なかった場合(特段の定めがない場合は1ヶ月以内)、当該変更に同意したものとみなします。
第13条(不可抗力)
当社は、合理的に講じうる対策では防止できないサイバーテロ、その他当社に責任のない天災、火災、地震等の不可抗力によって本サービスの提供が困難となった場合、それに起因する会員の損害について一切の責任を負いません。
第14条 (本規約の譲渡等)
- 会員は、当社が本サービスに係る事業を他社に譲渡した場合(事業の譲渡、会社分割、その他事業が移転するあらゆる場合を含みます)には、譲受人が、本規約に基づく契約上の地位、本規約に基づく当社と会員との間の権利義務及び会員情報その他の情報を承継できるものとし、会員は譲渡につき予め同意するものとします。
- 会員は、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく契約上の地位または本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
第15条(準拠法)
本規約に関する契約の成立・効力・履行・解釈等の事項については、すべて日本法を準拠法とします。
第16条(合意管轄)
本規約に関連して当社と会員との間に発生した一切の紛争については、訴額に応じ、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
Copyright 2025 All Rights Reserved